足底筋膜炎

こんなお悩みありませんか?

  • 立ち上がる度に足裏に痛みがあり、まともに歩けないので仕事にも行けず、このまま歩けなくなると思ったら不安…
  • 足の裏が痛くなってから1年間、整形外科に通って湿布や痛み止めなどを行っているけど一向に痛みが改善されない、、むしろ最近は痛みが強くなって日常生活もしんどい…
  • 家の近くの接骨院、テレビで見た有名な整体、知人から紹介された病院など3箇所以上の治療院を巡ったけど足裏の痛みが改善されず、痛みの不安で夜も眠れない日々が続いているのをどうにかして改善したい…
  • 病院でレントゲンを撮って異常がない、加齢ですねと言われ湿布と痛み止めを処方されたけど、足裏の痛みが日にひに強くなって今では足を一歩踏み出すだけでも、立ち上がるだけでも辛くてどうにかしたい…
  • 20代の頃からランニングを趣味で続けいていたが、最近になって走るたびに足裏に痛みがあり、立っているだけでも足に痺れのような辛い痛みが走るようになった…
患者さんからの喜びの声

立っているだけでも
痛かった足裏が改善され
嘘みたいです!

M様/症状:足底筋膜炎

来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

1年ほど前から歩いていると足の裏に痛みがあり、我慢しながら立ち仕事を続けていたら、最近になって立っているだけでも痛みが出るようになり仕事を続けられるか不安でした。

当院は他の治療院と何が違いましたが?

色々な検査をしてくれて足裏の痛みの原因がなんで起きているかをわかりやすく説明してくれたので安心できました。

当院の施術を受けて良かったことはなんですか?

最初の2週間で立っている時の痛みがなくなり、1ヶ月ほどで歩いている際の痛みも無くなりました。

仕事も不安なくできるようになりとても嬉しいです。

同じような症状、痛みを抱えている方へ一言お願いします。

時間が立ったら治ると考えている方は今すぐご相談ください。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

歩いている際の
足裏の痛みが
改善されました!

O様/症状:足裏の痛み

来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

旅行先でいつもよりも多く歩いてから足裏の痛みで困っていました。

時間が経てば治ると思っていましたが日に日に痛みが強くなってしまい不安な気持ちでいっぱいでした。

当院は他の治療院と何が違いましたが?

先生が丁寧に状態を聞いてくださり、今の状態をわかりやすく説明してくれたので施術を始める前から信頼感がありました。

当院の施術を受けて良かったことはなんですか?

今では足裏の痛みは全く感じなくなりとても嬉しいです。

旅行に行って歩いても痛みが再発することなく不安なく毎日楽しめるようになりました。

同じような症状、痛みを抱えている方へ一言お願いします。

少しでも不安を抱えている方はまずは一度相談して見てください。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

運転の際の
足裏の痛みが
改善されました

S様/症状:足裏、ふくらはぎの痛み

来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

運転手をしていて運転をしている際にアクセルを踏んでいるだけでも足裏に痛みがありました。

最近では痛みが強くて仕事を休んでしまっていました。

当院は他の治療院と何が違いましたが?

優しい先生で痛みを取るだけでなく再発予防するために何が必要かを教えてくれたのでとても安心できました。

当院の施術を受けて良かったことはなんですか?

足の裏の痛みが改善され、仕事に復帰できたことが一番嬉しいです。

教わった再発予防のためのストレッチとトレーニングは今後も続けていきたいと思います。

同じような症状、痛みを抱えている方へ一言お願いします。

再発予防まで行いたい人に是非おすすめしたいです。

*個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

なぜ、あなたの
足底筋膜炎は
改善しないのか?

あなたは足裏の痛みを改善するために、今までどのような治療を受けてきましたか?

  • 足に湿布を貼る
  • 病院で塗り薬を塗る
  • 整骨院で足の筋肉をマッサージ
  • 痛み止めでやり過ごす

このホームページを見ているあなたはきっと「この足裏の痛みと一生付き合わないといけないの・・・?」という不安が強く、足裏の痛みをなんとか治したい一心で多くの治療を受けてきたと思います。

しかし、足底筋膜炎が良くならないのはなぜか?

それは、多くの方が足裏の痛みの原因を「歩きすぎなどによる使い過ぎ」だと思っているからです。

正直に言いますが、「使いすぎ」というのは改善できない言い訳でしかありません。

では、足底筋膜炎の本当の原因は何か?

『身体バランスの崩れ』が起きると体重を支える際に、足部に過度のストレスがかかり、足底の筋肉の緊張につながり、痛みや痺れが出ます。

この身体バランスの崩れによるストレスが足底に蓄積することで「痛み」が生じ、痛み止めや注射で痛みを誤魔化しているとさらに身体バランスの崩れが大きくなり、ストレスがより蓄積していき「足底の筋膜に問題」が生じます。

これがいわゆる、足底筋膜炎です。

この時点で違ってはいけないのが、負担がかかっている足に直接アプローチしても意味がないということです。

それは湿布や電気治療と同じその場しのぎの治療になります。

では、足底筋膜炎を改善するのには、どういうことをしたらいいのか?

これが足裏の痛みを改善するには必要不可欠な要素です。

この原因を取り除けない整体院、整骨院は間違いなくあなたの足底筋膜炎を改善できないと思います。

身体バランスの崩れを作る原因
【BEST3】

股関節の動きの悪さは歩行の際の足部へのストレスを増大させます。

さらに、股関節の可動性の低下は身体の歪みの原因になり、足首の痛みへと繋がります。

そして、ここで重要なのは何が原因で股関節の動きが悪くなっているのか?ということをさらに掘り下げて原因を見つけていくことです。

そして、その股関節の動きの悪さを起こしている原因を改善していくことが足裏の痛みを改善する為には必要になります。

また、骨盤の安定性というのは身体のバランス重要になります。

そのため、骨盤が歪むと身体の土台の崩れ身体全身に影響を与えてしまいます。

この骨盤の歪みが身体のバランスを崩し結果として足部にかかる負担を増大させてしまい痛みへと繋がってしまいます。

そして、ここで重要なのは何が原因で骨盤が歪んでいるのか?ということをさらに掘り下げて原因を見つけていくことです。

そして、その骨盤の歪みを起こしている原因を改善していくことが足底の痛みを改善する為には必要になります。

筋肉の硬さや姿勢の歪みを作ってしまう一番の要因として日頃からの「悪い習慣」が挙げられます。

例えば、歩き方、座っている姿勢、立っている姿勢など日常的に行っている動作の中に体を悪い方向へ促してしまう悪い癖があるのです。

こちらの悪い癖を治していかないと一度良くなった体もまた悪くなってしまう危険性が高くなるので悪い習慣を見つけ出して改善していくことが必要不可欠になります。

これらの原因を
全て取り除いていくことで
足裏の痛みも
これ以上悪くすることなく
根本から改善することができます!

3月31日(月)までに

ご予約の方限り

根本改善プログラム体験

通常初回施術:8,800円
⬇︎

1日2名様限定
特別価格:1,980円

予約多数のため先着10名様のみ

→ あと

実際に通院されている
患者さんから直接聞いた
すかい鍼灸整体院の

5つの
選ばれる理由

選ばれる理由1

他の治療院を巡ってもダメだった症状でも対応してくれて、長年苦しんでいた症状が改善して感動です。といった声を多くいただいております。

すかい鍼灸整体院に来て頂ける患者さんの多くが他の治療院さんに行っても改善されなかった、、という方になりますので、もしあなたが長年の悩みを抱えているようであればまずはご相談ください。

選ばれる理由2

他では、一言二言話を聞くだけだったのが、すかい鍼灸整体院では丁寧な問診・検査で自分の痛みや痺れを引き起こしている原因を見つけ出してくれるのでとても安心できます。

選ばれる理由3

国家資格を持った同業種の先生や看護師さん、そしてパーソナルトレーナーの方など健康に携わる多くの人から認められて推薦を頂いております。

選ばれる理由4

3つの国家資格を保有している院長自らが最初から最後まで対応するので安心!

すかい鍼灸整体院では豊富な知識と確かな技術を持った院長本人が全ての患者さんに対応します。

選ばれる理由5

痛みをとるだけでなく、再発しないためには何が必要なのかを教えてくれて、再発しないための体づくりまでしてくれるので将来の不安も無くなります。

院長からのメッセージ


「一生付き合っていかないといけないの…」
そんな不安、悩みとサヨナラしませんか?


「病院に行っても改善されない…もう一生この足裏の痛みと付き合っていくしかない…」

そんな風に諦めている方こそ、最後に当院へお越しください。  

私は、今まで、うまく歩けなくなった方や手術しかないと言われた方を多く見てきました。 痛みや痺れは、ただの痛みと思うでしょうが、それはあなたの身体からの病気になる前の「SOSサイン」なんです。  

諦めることなく、身体の不調を改善することができれば、その先の人生を楽しく過ごせるはずです。  

「家族を養うために、働き続けれる」「趣味の登山を何歳になっても楽しみたい」「定年後も妻と、夫と、友人と旅行に出かけたい」 それぞれ違った思い描く最高の未来があるでしょう。  

そのあなたの最高の未来を、痛みや痺れが治らなかったせいで送れなくなってほしくないんです。  

そんな方が一人もいなくなってほしいと私は考えています。

あなたが叶えたい未来、送りたい人生を思いっきり過ごせるように、私は全力でお手伝いをしますし、させて欲しいです。

そのためにも、常に技術を磨き、知識もつけて一秒でも早く改善できるように取り組み、あなたの症状の原因をより多くの視点からみて明らかにして、改善していきます。

お客様の「笑顔」が見れるよう、痛みを解決するために最大限の努力をさせていただきます。  

どこに行っても良くならない、もうどこに行ったらいいかわからない。

そんな方こそ、当院へご来院ください。

重度の痛み・痺れを解消する施術

施術時間■初回:約60-90分
■2回目以降:約40分
※初回は、カウンセリング、検査、説明も含む。

施術の流れ

①問診票の記入

現在のお身体の状態を正しく把握するためにも、問診票のご記入をお願い致します。

●いつから痛いのか?

●どこが痛いのか?

●どのようなことで困っているか?

など様々なことをご記入いただきます。

施術とは関係のないような内容もご記入いただいても構わないので、お気軽にご記入くださいね!

ささいなことがお身体の不調に繋がっていることもありますので、

少しでも気になることがあれば全てご記入をください!

②問診、検査、歪みの評価

ご記入いただいた問診票を元にお話を詳しく伺いながら、お身体の姿勢の評価・左右差・歪みのチェックをしていきます。

姿勢から症状の疑われる原因を推測したり、日々の生活で負担となっている動作を見つけていきます。

また、筋肉、関節の動きがどのような状態なのかをチェックしていきます。

動きの状態を見ることで身体への負担がどのようにかかってきて、痛みが出てしまっているのかを見つけていきます。

③お身体の状態の説明、治療方針の説明

問診、検査で分かった患者さんのお身体がどのような状態で、これからどうしていけば良くなっていくかを丁寧に説明します。

それに対して質問や聞いて置きたいこと、伝えて置きたいことを伺います。

治療方針などにご納得して頂いた方のみ、施術していきます。

④施術

当院ではあなたの身体の状態に合わせた施術を提案させていただき一人一人に合ったオーダーメイドの施術をしていきます。

そして、患者さんのお身体が最短で治る為に必要なことを行なっていきます。

その都度、お身体について説明を挟みながら施術を進めていきます。

⑤次回予約、お会計

お会計させていただき、

当院は完全予約制になりますので、その場で次回のご予約をお取りさせていただきます。

当院へのアクセス


すかい鍼灸整体院は
JR総武線「錦糸町駅」
が最寄駅です。


■住所
〒130-0013 
東京都墨田区錦糸1-15-10錦糸町ハイツ104

■電車でお越しの場合
最寄駅:錦糸町駅(JR総武線)
徒歩4分

■車でお越しの場合
当院には駐車場がございませんので、ご自身の負担になります

よくあるご質問
Q&A

Q

何院に行っても改善しなかった症状でも見てくれますか?

A

もちろん大丈夫です。

当院は慢性的な症状や整形外科、接骨院、整体院などで症状が改善されなかったお客様が多数来院されていますので安心してご相談ください。


Q

予約は必要ですか?

A

はい。完全予約制ですのでLINEもしくは電話でご予約ください。


Q

1回の施術で改善しますか?

A

いいえ。

当院では痛みだけを取り除くのでなく、生活習慣を変え再発のしない根本改善を目指していますので1回で効果を感じることができても一回では身体の習慣を変えることはできないと考えています。


Q

どんな施術を行いますか?

A

当院では独自の問診・検査から原因を分析し、それにあったアプローチをおこなっていきます。

問診・検査から浮かび上がった本当の原因に対して適切な施術をさせていただきます。